無印良品に、499円のエコバッグ「ポケッタブルバッグ」があります。
最初に買ったのが2018年、無印良品の店舗です。
なぜかネットストアで販売しているのを見たことがありません。
カラー展開はありますが商品番号は同一、何色あるかは不明です(商品タグにカラー名の表示はなし)。
私のベストオブ・エコバッグです。
ベストオブ・エコバッグな理由
- ワンコイン500円以下の499円
- 丈夫で長持ち
- ロゴプリントがない無地
- 使い勝手がよい大きさ
- 持ち手が幅広で安定感がある
無印良品の499円のエコバッグを買いました。
店舗ではじめて買ったのは2018年で(商品名が今と少し違う)、今回で5個目(エコバッグ好き)。
なぜかネットストアで見たことがありません。
無地でシンプル、持ち手が幅広なので安定感があります。
商品名は「ポケッタブルバッグ」 pic.twitter.com/ZEsC4ja0fJ
— somo@そもろん (@somoron_net) June 18, 2020
そもぴよ
目次
無印良品「ポケッタブルバッグ」(2020年6月購入)

エコバッグをたたんだときのサイズ(単位:cm)
- 無印良品「ポケッタブルバッグ」(2020年6月購入)
- 商品番号 82892772

エコバッグをたたんだ状態

エコバッグを軽く広げたところ
ベストオブ・エコバッグな理由
ベストオブ・エコバッグな理由
- ワンコイン500円以下の499円
- 丈夫で長持ち
- ロゴプリントがない無地
- 使い勝手がよい大きさ
- 持ち手が幅広で安定感がある
ワンコイン500円以下の499円

税込499円のエコバッグ
丈夫で長持ち
2018年に買ったエコバッグ3個全て、2年以上たっても不具合がなく使えています。

2018年購入のエコバッグ(商品名が少しだけ違います)
ロゴプリントがない無地
ロゴプリントがない無地のエコバッグはあるようでなかなかありません。

あえてどこのブランドかわからないのが粋に感じます
使い勝手がよい大きさ
少量のお買い物でも使い勝手がよく、牛乳6本入れようと思えば入る大きさです(さすがに重さで破れそう)。

大好きなグリーンカレーを並べてみました
持ち手が幅広で安定感がある
持ち手が幅広で持ったときの安定感があり、重たくても手に食い込みにくいです。

持ち手が幅広で手が痛くなりにくい
たたみ方

たたみ方①

たたみ方②

たたみ方③

たたみ方④

たたみ方⑤

たたみ方⑥
somo
おすすめの記事